肩の力を抜いてゆっくりと進行中
こんな私でもへこむことはあります。そんな時によく癒してもらうのはこの歌声。
初めてコンサートを見たのはもう20年前。仕事柄色々なコンサートに行ったけど、独特の雰囲気の良さで特に印象に残ってました。
ヒット曲はもちろんだけど、むしろその他の力を抜いたボーカルがよかった~。
で、また見たいなと思っていたら、最近(といっても5年前だけど)DVDで出てたんですねえ。
→右のHMV検索ウィンドで探してね。SADE / LOVERS LIVE
Smooth Operator / SADE
いやあ。いい女ですなあ。ミラーボールに右下から照明をあてて月の雰囲気をだす演出のセンスも見事です。
後半のバンドのセッションもすごい。このバンドが居るからSADEも引き立つんでしょうね。J.B.'sに通ずる部分ですなあ。
一緒に入ってる "Your Love Is King" も大好きな曲です。
(右下のmenuをクリックしてね)
どんなに愛していても、伝わらなくてわかってもらえない、胸が苦しい状況がほとんどなのに、女性にこんなことを言われたら涙がとまらないですよね。
ね、淋しい男性の同志!
初めてコンサートを見たのはもう20年前。仕事柄色々なコンサートに行ったけど、独特の雰囲気の良さで特に印象に残ってました。
ヒット曲はもちろんだけど、むしろその他の力を抜いたボーカルがよかった~。
で、また見たいなと思っていたら、最近(といっても5年前だけど)DVDで出てたんですねえ。
→右のHMV検索ウィンドで探してね。SADE / LOVERS LIVE
Smooth Operator / SADE
いやあ。いい女ですなあ。ミラーボールに右下から照明をあてて月の雰囲気をだす演出のセンスも見事です。
後半のバンドのセッションもすごい。このバンドが居るからSADEも引き立つんでしょうね。J.B.'sに通ずる部分ですなあ。
一緒に入ってる "Your Love Is King" も大好きな曲です。
(右下のmenuをクリックしてね)
どんなに愛していても、伝わらなくてわかってもらえない、胸が苦しい状況がほとんどなのに、女性にこんなことを言われたら涙がとまらないですよね。
ね、淋しい男性の同志!
PR
COMMENT