肩の力を抜いてゆっくりと進行中
Sonyバナー貼り付け記念日記
以前の日記にも書いたとおり、最近電車移動が多いので音楽を聴くのはもっぱら携帯電話。
でも、電源、容量を考えるとやっぱり専用機が欲しくなりました。
そこで以前試したものを含め機種選び。
MP3プレーヤーなんで音質はあまり期待してないんだけど、でもIPODは問題外!
見た目にこだわるのはいいけど、音をないがしろにするなんて・・・Ituneも嫌いだし・・・
音質で飛びぬけてるのは[KENWOOD MediaKeg]
しか~し!スイッチ類含め、操作性がめちゃくちゃ悪い!
新機種に期待してて、でたんだけど、もっと悪い!(><)
そんなときに発表になったのがSony Walkmanシリーズ
気に入ったのが2種類
ノイズキャンセルとFMチューナーが嬉しい。
2つの違いは容量、ワンセグ(録画)なんだけど、ここでまた悩む。
ワンセグはあったほうが絶対いいんだけど今使ってる携帯にもついてる機能で2万円アップはどんなもんか・・・
でも次の機種変の時に考慮に入れなくてもよくなる・・・でも当分機種変しない・・・
ううむむむ・・・
こんなことで悩んでる自分がとっても好きです。
以前の日記にも書いたとおり、最近電車移動が多いので音楽を聴くのはもっぱら携帯電話。
でも、電源、容量を考えるとやっぱり専用機が欲しくなりました。
そこで以前試したものを含め機種選び。
MP3プレーヤーなんで音質はあまり期待してないんだけど、でもIPODは問題外!
見た目にこだわるのはいいけど、音をないがしろにするなんて・・・Ituneも嫌いだし・・・
音質で飛びぬけてるのは[KENWOOD MediaKeg]
しか~し!スイッチ類含め、操作性がめちゃくちゃ悪い!
新機種に期待してて、でたんだけど、もっと悪い!(><)
そんなときに発表になったのがSony Walkmanシリーズ
気に入ったのが2種類
Walkman A910 Series |
Walkman S718F Series |
2つの違いは容量、ワンセグ(録画)なんだけど、ここでまた悩む。
ワンセグはあったほうが絶対いいんだけど今使ってる携帯にもついてる機能で2万円アップはどんなもんか・・・
でも次の機種変の時に考慮に入れなくてもよくなる・・・でも当分機種変しない・・・
ううむむむ・・・
こんなことで悩んでる自分がとっても好きです。
PR